福岡発釜山行き 1泊2日の弾丸旅行

旅行

2019年3月に1泊2日の弾丸旅行で釜山へ行ってきましたのでレポートします。

飛行機:エアプサン利用

今回は福岡空港からBX141便(エアプサン)にて金海国際空港(釜山)に到着しました。
初めてのエアプサンを利用しましたが、シートは3列シートでまるでソラシドエアのような機体でした。エアプサンはLCCですが、約1時間のフライトでもジュースのサービスがありました。

空港到着後、バスで30分くらいのところにあるお店で「石焼ビビンパ」と「チヂミ」をいただきました。韓国でご飯をいただくと毎回食べれないほどの小皿が出てくるので韓国に来たなぁという実感が沸いてきます。ビビンバもチヂミも美味しくいただきました。団体旅行だったのでお店の名前は分かりません・・・。名刺をもらうべきだったなぁとこの日、反省しました。

観光:釜山タワー&龍頭山公園

その後、釜山のランドマークと言われている「釜山タワー」と市民の憩いの場所である「龍頭山公園」を向かいました。
釜山タワーは高さが120メートルあります。この日は快晴でしたので、眺めも良く釜山市内が一望でき晴れ晴れしい気分になりました。釜山タワーの2階には「プラックワンダーランド・イン・釜山」というトリックアートなど6つのテーマ展示館があります。ここでは楽しく可愛く写真撮影ができます。釜山タワーの所要時間は約1時間くらいで良いと思います。

宿泊先:釜山ビジネスホテル

釜山タワー見学後はロッテ免税店でパックなどのお土産を購入してからホテルへチェックインしました。宿泊先は「釜山ビジネスホテル」。釜山最大の繁華街である西門に位置しているので立地は抜群です。ロッテデパート前の出口からも徒歩約3分です。無料のお水はフロント前に置いてあるので忘れないように持っていきましょう。今回、お部屋の写真撮影は忘れてしまったのですが、トイレをご覧下さい。ウォシュレットなのです!ウェシュレットのあるホテルは新しくて綺麗なホテルが多いです。

夕食:昭亭

ホテルチェックイン後はすぐにフロントに集合し、夕食へ行きました。「昭亭」というカルビの名家と言われるお店でお肉は申し分なかったです。分厚いお肉を焼いて切っていただくスタイルなのでここでも韓国らしさを感じることができました。夕食後は大好きなホットクをいただきました。韓国に来るとホットクを食べすぎてしまいます。地元にホットク専門店があれば毎日通いたいです。

観光:甘川文化村観光

観光:チャガルチ市場散策と昼食

釜山と言えば、豊かな港町。チャガルチ市場は釜山のシンボルで300種類を超える魚介類がズラリと並んでいます。丸ごと一匹そのまま売られています。日本ではお目にかかれないお魚にも会えるので見るだけで楽しいです。観光客だけではなく、地元の方の姿もたくさん見かけました。場所は釜山の繁華街の南浦洞にあります。
昼食はチャガルチ市場4階の「多島海」でサムゲタンをいただきました。丸ごと一匹大きなお鶏さんの姿には驚きを隠せませんでしたが、とても美味しかったです。お店からは海の景色を眺めることもできました。

あっという間の2日間でした。1泊2日という弾丸旅行で釜山に行けますが、バタバタしますので個人的には2泊以上をお勧めします。

コメント